清流鮭川でSUP体験
山形県鮭川村でアクティビティを提供しています
FAQ / お問合せ
ツアーの詳細・ご予約
余白(20px)
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
編集画面では動画は再生されません。
Sports Tourism
Sakegawa
について
私たちは山形県鮭川村でSUPを始めとした
鮭川村の自然の中で遊べるアウトドア
アクティビティのツアーを提供しています。
人口4,000人弱の小さな村
「鮭川村」にお越しいただいたお客様に
楽しい思い出を作って帰ってもらえる
お手伝いが出来ればと日々活動しています。
ツアーのご紹介
アクセス
ツアーの詳細・ご予約
ボタン
鮭川で体験するSUPとは?
SUPとは
SUPとは
スタンドアップパドルボード(Stand Up
Paddleboard)
の略です。
元はハワイ発祥のマリンスポーツで、サーフボードより大きいSUP専用ボードの上に乗り、1本のパドルで水面を進むアクティビティです。
SUPボードは浮力が大きく初心者の方でも、少し練習すれば立ち上がってスイスイ進んでいけます。
鮭川の特徴は
我々が活動する鮭川は名前の通り鮭が遡上し、夏は鮎が泳ぐ清流です。
そして鮭川の流れは非常に穏やかで水深も浅く、初心者の方でも安心してSUPを
お楽しみいただける河川です。
ツアーではライフジャケットを着用していただき、インストラクターが必ず同行いたします。
SUPの効果は
SUP乗っている間は水上で常にバランスをとりますので、楽しんでいるだけでインナーマッスルや体幹のトレーニングにもなり、SUPを楽しみながらフィットネス効果も得られます。
初めてでも安心です
日本SUP指導者協会認定のインストラクターがサポートいたしますので、初めての方でも安心してSUPを体験いただけます!
ツアー詳細・ご予約
余白(20px)
ツアーのご紹介
鮭川の川の流れはとてもに穏やかで
海とは違い
波もない穏やかな環境です
ですので、初めての方でも簡単にSUPに親しんでもらう事が出来、
少し練習すればすぐにSUPの上に立ち上がって
水面クルージングをお楽しみいただけます!
SUP体験ツアー(半日)
午前の部:9:00集合~12:00解散(ツアー開始:9:30)
午後の部:13:00集合~16:00解散(ツアー開始:13:30)
料金:¥5,000
<料金に含まれるもの>
・レッスン料 ・SUPボード ・パドル ・ライフジャケット ・保険代
※その他の注意事項は下記リンクよりツアー詳細をご覧ください
ツアー詳細・ご予約
ACCESS
アクセス
庭月観音駐車場にて集合です
お手洗いは併設のトイレをご利用ください
【集合場所】
〒999-5207 山形県最上郡鮭川村庭月2829
<お車でのアクセス>
山形中央自動車道「新庄鮭川IC」を降りて、鮭川方面へ道なりに9Km
庭月観音公衆トイレ駐車場に集合(無料駐車場です)
ツアー詳細・ご予約
ページTOPへ